「瞼の転校生」舞台化決定——篠原演芸場リニューアル記念公演

リニューアル記念公演
2025年春。
東京・十条にある老舗の大衆演劇場「篠原演芸場」が、大規模な改修を経て、この春あらたな装いでリニューアルオープンいたしました。
そのリニューアル記念として選ばれた特別公演が、舞台版『瞼の転校生』。
原作は、旅回りの一座に育つ少年の葛藤と成長を描き、映画でも注目を集めた作品。
脚本家・渡辺和徳氏が新たに舞台用に書き下ろし、演出には当協会劇団美松座長松川小祐司が担当。
小-717x1024.jpg)
紫鳳 花道(劇団美鳳)

長谷川 樹莉亜(劇団駒三郎)

makoto
飛躍を誓う若き才能たち──今、注目の3名が共演
当協会からは、期待の新星・紫鳳花道(劇団美鳳)と長谷川樹莉亜(劇団駒三郎)の2名が出演します。いずれもそれぞれの劇団で頭角を現し、十代とは思えないほどの存在感で観客を魅了。
大衆演劇の次代を担う逸材として、着実に歩みを進めています。
特別参加として、ジャンルを越えて活躍するmakotoが本作に出演。
この夏、和装ダンスアーティスト集団「KIMONO×DANCE PROJECT」の一員として、フランス・JAPAN EXPO Paris 2025への出演も決定しており、その独自の感性と豊かな表現力が、舞台に新たな彩りを加えます。

□ 公演詳細
- 日程 : 2025年11月15日(土)・16日(日)
- 会場 : 篠原演芸場(東京都北区中十条2-17-6)
- チケット : 篠原演芸場公式Xで後日発表
- お問い合わせ : 03-3905-1317 (篠原演劇企画事務所)
- 主催 / 制作 : 有限会社篠原演劇企画
- 協力 : 一般社団法人 日本文化大衆演劇協会
□ 原作 映画「瞼の転校生」
- 監督 : 藤田直哉
- 脚本 : 金子鈴幸
- 製作 : 埼玉県 / SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ / 川口市
- 制作プロダクション : アルタミラピクチャーズ / デジタルSKIPステーション
-1011x1024.jpg)
地域とともに、次の世代へ——文化の種をまく新たな一歩
本公演では、地域の小・中学生を対象にした観劇招待企画を実施いたします。
日常ではなかなか舞台芸術に触れる機会のない子どもたちに、”生の演劇”の力と感動を届けたい——そんな想いから始まったこの取り組みは、大衆演劇という文化を未来へつないでいくための第一歩です。
今回の舞台は、リニューアルを機に新たなスタートを切った篠原演芸場にとって、「文化の継承」と「次世代への発信」という二つのテーマを象徴する試みでもあります。
世代やジャンルを超えて集まったキャストたちが紡ぎ出す物語。
そのひとつひとつが、大衆演劇の持つ本質的な魅力と新たな可能性を照らし出してくれることでしょう。
劇場という空間でしか味わえない、その瞬間の鼓動を、ぜひご体感ください。